【映画な気分】2016年10月鑑賞映画まとめ【ドラマ&コメディ映画編】

【ドラマ映画編】

『レヴェナント:蘇えりし者』
revenant
star5
鑑賞中も鑑賞後もどっと疲れる映画。それだけのエネルギーを持った作品。ただ映画が面白いだけじゃなく、そのメッセージに心を打たれた。
『レヴェナント:蘇えりし者』レビュー

『ヒューゴの不思議な発明』
hugo
star5
夢のあるファンタジー映画っていいなーとしみじみ思った映画。映画の歴史を少し学ぶことができた。
『ヒューゴの不思議な発明』レビュー

『ミッドナイト・イン・パリ』
midnight-in-paris
star4
ウディ・アレン監督のタイムスリップ映画。ヘミングウェイなど著名な芸術家たちにアドバイスを求める作家の主人公が面白い。
『ミッドナイト・イン・パリ』レビュー

『ツーリスト』
the-tourist
star2
ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの豪華共演。ベネチアの街並みと会話がオシャレ。
『ツーリスト』レビュー

『娚の一生』
otoko-no-isshou
star3
年の差カップルの恋愛映画。田舎暮らしが癒やされる。女性向けかな?
『娚の一生』レビュー

『映画ビリギャル』
birigyaru
star4
有名原作の受験映画。頑張ることの素晴らしさを見せてくれる爽やかな映画。
『映画ビリギャル』レビュー

『サヨナライツカ』
sayonaraituka
star4
こちらも有名原作の映画化。時代を超えた盛大な不倫映画。涙腺崩壊済み。
『サヨナライツカ』レビュー

【コメディ映画編】

『26世紀青年』
Idiocracy
star2
よくあるバカ映画と思いきや、そのありえなくもない謎の説得力を持った設定が妙。
『26世紀青年』レビュー

【アニメ映画編】
『9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~』
nine
star2
人類がいなくなった世界で、決して可愛くはない人形たちが必死に考え行動してサバイバルする姿は応援したくなる。
『9<ナイン>~9番目の奇妙な人形~』レビュー

何となく手に取った映画にがっつり心を奪われることが多かった。
やっぱり普段ゾンビ映画とかヒーロー映画ばかり見てるせいなのか、ふいに感動モノに出くわした時の涙腺がゆるい(笑)

今月一番はやっぱり『レヴェナント』。特典映像目当てで購入したけど、その内容が想像以上でさらにこの映画が好きになった。ずっと手元に置いておきたい素晴らしい映画。疲れるからあんまり見ないけど(笑)

今月、映画館で新作映画まったく見てないな―。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告